« 守護者たちの軌跡 κ(カッパ) 「太陽」「未来」「破戒」 with Aire Iglesia | メイン | 東京ゲームショウでのステージムービーと・・・? »
2011年09月25日
守護者たちの軌跡 κ(カッパ) 「海鳴」「経路」「百鬼」 with Kick out ZORG
「PSU5周年記念 サンクスフェスタ!」イベントミッション・中央ルートです。
ルートが多いので1回でまとめきれない&まとめたとしてもどれだけ読まれるのか不明なカッパ。難易度はかなり下げられているので撮るまでもないのでしょうけど・・・これも 軌跡 として残しておこうという次第です。PSO2が出たらたぶんそちらに行きますので・・・@@
今回は中央となる 海鳴・経路・百鬼 のルートです。こちらはいわゆるデスマッチルート風味なところとなっており、海鳴ではクロス字タイプのフェンスではないものの、端に追いやられると大変になるマップ。経路はインターミッション的なところではありますが、終盤のジャーバさん&グラス・アサッシンさんが難儀なところ。百鬼はいずれの敵さんも攻撃が激しく、一筋縄ではいきません。
ただ、大半の敵さんは状態異常が仕掛けられるようになっていますので、レベルが低い方や一人旅の方はそちらをうまく使うことで十分突破できることでしょう。イベントの敵さんは体力が引き下げられていますので、その分は助かる印象です。
今回のBGMは残る1曲「Kick out ZORG」。これは以前紹介した渚のエリア、蒼海の巨殻獣のボスさんが「ギール・ゾーグ」ということで、ゾーグを蹴飛ばせ!・・・みたいな感じにしたのでしょうね。あの場所はフィールドが浮き沈み、傾くようになっているため、そんなこともできそうなのかな・・・とか。
昨日、一昨日にあげた2つを合わせ、この3つあたりがインフィニティでの追加楽曲となります。その他の青文字は無印版のファンタポ2 CDにも収められていますので、興味がある方は遊んでみてくださいね。
「隠しチップ」は今回のルートにおいて、このようになっていました。
「海鳴:開幕直後の一個師団(オルゴーモン*4、ジシャガラ*4)を倒した後、後方の柵を通過できるようになり、その先にチップ出現。ただしその次に出る 王冠付きジシャガラ*3 を倒してしまうと入られなくなる、ないし入っていても強制的に退出させられるので要注意」
「経路:中間チェックポイントとなるトンネルを越えた後、左手のお花のところ(付近に蝶がいる)をサーチしてチップ出現」
「百鬼:最初のフロアにあるお城の掛け軸3つを調べることでチップ出現」
盲点となりやすいのは海鳴、百鬼あたりでしょうか。海鳴は後ろに陣取っていたことが取得のきっかけになったのですが、最初に現れるオルゴーモンさんとジシャガラさんの1部隊をすべて倒しきると、後ろの柵が通過可能になります。目安は王冠付きのジシャガラさんが出るタイミング。彼が出たら相手にせず、素早くチップを回収しましょう。
経路はお花の中に隠されているという内容ですが、付近を蝶さんが飛んでいるのでわかりやすいかも。こちらも前に出すぎるとシャグリースさんたちが現れてしまいますので、素早く左手に駆け寄って取得してしまいましょう。
百鬼が掛け軸に隠されていることに気づくのはそれほど時間はかからなかったのですが(いつも何かしら調べながら動く人なので・・・)、こちらも 灯台もと暗し ではないですけど、気づけない方は永遠にさまよってしまいそうです。ちょっぴり意地悪な謎解きなのでした。
ムービーは正直、一番最後に撮影したものなので疲れ切っての冒険になってしまっていますが@@ 百鬼エリアをノーミスで突破できたのはよかったのかなと思います(その代わり、経路でミスしていますが)。今までのムービーで基礎は確認できると思いますので、そのまとめということで。
ボスさんはスイッチを両方押してアルテラツゴウグさんにしていますけど、手前のヴィタスさんやキャリガインさんの3匹集団よりもあっけなく沈むのには・・・。常々いうバランス、なのです。百鬼序盤、ヴィタスさんの壁透過フォイエなどもそうですし、敵さん同士を押し合って高速移動etcetc...。
数え上げるとキリのないほど残された理不尽かつ根本的な部分。こちらをきちんと直せない(ないし、適切なバランス感覚)限りPSUにゲーム部分としての未来はないのですが、直しようがないというのもつらいものです。
残る追加ルート(あるのでしょうか?)は公開時に折を見て載せられたらいいなと思います。何とか3連休をうまく活用してまとめきることができました。よかったのです('-'*)
[ 攻略編 ]
From : lavendy | 10:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/763