« 雷獣の都 パートIII | メイン | なんだか本当に »
2011年06月14日
16日配信分のスクリーンショット
4Gamerさんにひっそり?公開されていました。
「PSU」,新条件ミッション“激戦!オウトリの陣”などが16日配信
明後日の更新はご存じの通り?で最近の中ではかなりの量になりそうですけど、そのうちアイテム部分について4Gamerさんに大きめのイメージが掲載されています。新たに追加されるフィールド・・・熱帯雨林地方や、新規アイテムの数々が大きく見られますよ('-')/
・・・その中で一番おもしろく感じてしまったのが・・・『爆!!砕!!』『瞬!!斬!!』というかけ声でしょうか。運営さんがテスト中なのかはわかりませんけど、楽しそうでいいことなのです。完成度はいかほどなのか・・・実際遊んで確かめてみたいですね。
私が気にしている 流星棍 については、いいですねえ。きらきらした感じのエフェクトがついています。ただ、これがはたしてスキルを発動したときにもきちんと表現されるのか・・・。また、棒が伸縮するギミックは用意されているのかetcetc...、再現度に抜かりがないか、なども気になりますね。何せGCアイテムですから・・・。
熱帯雨林はクロウドック地方と呼ばれていたところですが、あちらではなんと、PSOの頃にあったBGMがアレンジで再現されていました。こちらでははたしてどの音源を持ってくるのか。気になるところです。でも、・・・バグ・デッガさんだけは出さないですよね?(汗笑) あの方が出てきたら、PSUではどうしなさいということになりそうですから・・・。スクリーンショットにはドルァ・ゴーラさんがいるみたいです。
あ、そうそう。前回記し忘れていましたけど、PSO2側のURLはこちらになります。
・・・ダイレクトにPSO2を持ってきました。サイトのトップページからたどれるようにするかは考え中です。私にとってPSUは結構思い入れあるものなので・・・。とはいえ、閲覧者の利便性を考慮すると直接結びつけた方がいいでしょうから、正式リリース時に差し替えようかなと思います。
PSUのページではあるものの、検索語句はどうにも・・・PSO2が冠されるものばかり上位、その他はアイテム・・・。これだけがんばって?記しても、さくっと記すぱそ子さんのページなりの方が、アクセス数10倍は違うので・・・(汗)。どちらに力を入れたらいいのやらです。ともあれ、数より質を重視ということで・・・。
雷獣の都はあと1回のみですが、今回の配信が終わったらおそらくガーディアンズクロニクルの3回目、そして5周年イベントやPSO2のアルファテストなどになってくるでしょうから、ネタ切れになるのはまだ先の話となりそうです。
というよりは、アイテム紹介ばかりにならなければ、ゲーム部分の何かを紹介することが増えるとは思うのですよね。確かにお友達さん紹介もいいのですが、それだけだと身内寄りのページになっちゃいますから。
自由気ままな一冒険者として、マイペースにお伝えできればいいなと思っています。
[ インフォメーション ]
From : lavendy | 19:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/649