« ブライガーさんとの一コマ | メイン | 螺旋の迷宮 おまけ編『動』『散』 »

2010年05月05日

属性について

色つき杖についての補足をしておきますね。


先の話題の最後に書いてある「レスタを唱えられない杖はあり得ない」というくだりですが、あまり深刻に考えないでいただければと思います。


単純に私は緑色の杖が好きなことと、テクターという名前が冠される以上、人を助ける手段は常に持っていて当たり前、という考え方があるからです。

そのため、色つきの杖=レスタがほとんどの場合はない(白色は別ですけど)ため、自分のポリシーに反する、というだけですね。

ですので、皆様が使う分には何も問題ないのです。私はそこまで上手じゃないから、攻撃系の色がついた杖は持てない=レスタがないと心配、不安になる、誰よりも早く助けたいためです。

威力を高めるためにつける人と、色をコーディネイトしたいからつける人と、きっといろいろおられるはずです。皆様が足し算の発想をするなら、私は引き算の発想をするだけなのです。そうすることでバランスをとっているんですね。もちろん、乱入先ではそのお部屋で要求されるスタイルにはしますけど。


このあたりは最初の頃にも運営さんに伝えたことがあるのですが、なぜこんなに属性を細分化しなくてはならなかったのか。また、鎧にも不用意に各色用意させることをして、属性オンラインと呼ばれるほどの歪(いびつ)なパラメータを施したのか。「アゲハセンバ 闇xx%」なんて聞いて ああ~ って思える人は、きっと過去を知っていることでしょう・・・。


ゆえに属性にこだわるというよりも色にこだわるくらいで、別に属性値なんていらないと思っています。なぜなら、PSOの良さってそういうところには全くなかったから。ヒット付きのパーセントくらいは重視したものの、冒険の楽しさはほかのところにあったためですね。

ところがこちらはたとえ防御力が弱い鎧でも、属性値さえ高ければ同属性の敵さんからもらう攻撃をほぼシャットアウトできるという設定(計算式)を持っています。これが一番の災いの元だと思っています。


ファンタポ2でも鎧用のバレットができたわけですが、なぜ冒険中にジャストガードやカウンターで忙しいさなか、防具をいちいち切り替えなくてはならないのか。また、切り替えることでゲーム的に楽しくなっているのか?っていわれると、決してそんなことないと思うのですよね。必要性がないように感じます。

そんなことよりももっと種族間のバランスやPPの配分を調整するなど、細部を煮詰めるところはほかの部分にあります。あまりたくさんの要素を詰め込みすぎてもまとめるのが大変なら、いっそのことカットしちゃえばいいと思うのですけどね。


・・・という、愚痴のページにはしたくないので、こんなところで。

(私の考え方がちょっと変わったところがあるため、ん?? と受け止められてしまったらすみません。このような考え方をする人もいる、ということでとらえていただければと思います。不快に思われたら申し訳ありませんです@@)

From : lavendy | 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/192

コメント

PSUではピカルだったりするアレでここでははじめますて

フォトンカラーはコーディネイトの幅を広めてるようで全然そうでないのがねぇ…コスチュームに反映されるラインが変に凝ってるだけに(ライン無しのコスとかも普通に着ていたいし
武器もPSOリメイクのものでも無理やり発光させるとかいらんとですよ、ラスサバレプカとか!

わしも表に氷か闇、裏に回復テクをロッドにいれるね
最近はロッド使う職でないのがアレだけど('A`)

From : CABBAGE葱 | 2010年05月07日 09:38

はじめましてです('-'*) お世話になっています。

ですねえ・・・。あらゆる武器にそのような細工をしてしまったため、どうにも「この武器はこのイメージ」というのが崩れちゃうのですよね。それに属性があわなかったら、どれだけレアでも使われない場合もあるでしょうし。

衣装についてはいつも思うのが、倉庫をこれだけで圧迫する作りはナンセンスかなって。管理も大変、選ぶのも大変、色まで決められてしまっている。ここまで細かくしているのなら、カラーリングくらい自分でエディットできるようにしてほしいものです。キャストさんは8色から選べる作りになっていますけど、そのようにしてほしいですね。

はいなのです。魔導具とウォンドにしても、必ずレスタとレジェネは入れています。それがフォースとして最低限の礼節だと思っているので。もちろん、状況にもよりますけどね。にはは。

From : らべ | 2010年05月08日 14:46

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)