« ボッガ・ランパ | メイン | ブレードデストラクション »

2011年11月19日

アンガ・グルッダ

砲丸投げをイメージした豪快な一振り。


レベル
攻撃力
命中力
ヒット数(匹×回数)
1-10
81-90%
46-55%
4target*4hit
11-20
91-100%
56-65%
+4target*2hit
21-30
101-110%
65%
31-40
111-120%
65%
41-50
121-130%
67-85%

使い勝手良好なのです
PP基本消費量は28(Lv21、Lv41で+2)、特殊交換品です(アンガ・ジャブロッガ、ブランクディスク各1個)

大斧での追加スキルは円周系攻撃。高速で回転し近づくものを切り刻んでいく姿は、さながらフリスビーのようだともいえるでしょうか。2段目はその遠心力をためた反動で高くジャンプし、さらに前方宙返りの後に勢いをつけて斧を地面にたたきつけるという派手なものになっています。

私なりの結論として「移動しながら攻撃できるスキルは、PSUにおいて必要不可欠な要素」とまとめていますが、本スキルはそのよいところを取り入れているなかなか優秀な技だと感じます。

威力は低めながらも初段の移動能力は十分なものを持ち合わせており、アップデート後は敵さんの対象数が2から4へと増えたため、囲まれて攻撃をもらいやすくなるような状況下になりにくいメリットが現れています。


本スキルは「のけぞりに弱い」部分が使いづらいところとなりますが、阻害されることも立ち回りをよくすることである程度相殺できるようになりました。値だけで見た場合弱そうなスキルに見えるものの、扱いこなすことができれば斧の中でも段違いの使いやすさを実感することでしょう。

2段目の破壊力は目を見張るものがありますので、是非ジャストアタック込みで狙っていきたいものですね。ただ、消費PPは高めのため、適宜ノーマルアタックを入れて斧のPPを回復してあげましょう。

Lv1-10Lv11-

From : lavendy | 20:20

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/823

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)