« Google先生に訊くマンゴー味ツイスター | メイン | アンガ・グルッダ »

2011年11月16日

ボッガ・ランパ

まるで格闘ゲームの世界に誘(いざな)うようなスキル。


レベル
攻撃力
命中力
ヒット数(匹×回数)
1-10
253-280%
52-70%
2target*1hit
11-20
282-300%
71-90%
+2target*4hit
21-30
302-320%
90%
+4target*1hit
31-40
321-330%
90%
41-50
331-340%
92-110%

高速コンボ!
PP基本消費量は22、特殊交換品です(イック・ヒック、ボッガ・ロバッド、ブランクディスク各1個)

ナックル系の新スキルがこちらのボッガ・ランパ。コメントには 高速コンボアタック とあるように、息をつかせぬ早業であっという間に敵さんを沈めてしまう強力な技です。その動きはまるで格闘ゲームにもありそうなものが組み合わさっていて、最後の回し蹴りは決まると爽快なのです。ぽ~んと敵さんが吹っ飛んでいっちゃいます。

成長曲線としてはナックル系のほかに漏れず、初段がちょっぴり険しい道となります。何せ1ヒットが2匹にしかあてられないので、何度も何度も出し続けて、そのリーチを覚えてようやくLv11の第2段階に進める・・・といった感じかも。


3段コンボの構成で、初段が打ち上げ、3段目が吹き飛ばし。これらが1ヒット止まり。圧巻なのは2段目でしょうか。威力がかなり高いため、ジャストアタック込みでの4ヒットは大ダメージを期待できます。ただし、あたり判定が横方向には強めなものの、前方がほとんどないため、敵さんを壁際に追い詰めるようなシチュエーションでないと全部当てきるのは難しいかもしれません。

けり飛ばしは決められると気持ちいいのは確かなのですが、どうしてもパーティープレイ時では嫌いな方もおられると思いますから、パーティーの空気を読んで、出すか、出さないか。後は場所に応じて狙えるか否か、段数を選定するといいでしょうね。

動きはとてもクイックで、隙らしき隙はほとんど見当たらない、ナックル系のお手本のような技です。リーチも割と現実的なイメージで、命中力も3段目を出せる頃に90%で安定します。本スキルをそつなく使いこなせるようであれば、その他のナックル系もばっちりといえるでしょう。要練習の技なのです。

Lv1-10Lv11-20Lv21-

From : lavendy | 23:50

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/822

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)