« αテスト、第3次まで無事に進行 | メイン | クラッドキャノン »

2011年08月25日

来週の更新は・・・

これまた、盛りだくさんな感じですね。


8月31日のミッション配信情報

PSUもついに5周年を迎えるのでありました。なんだかんだでこれだけの歳月が流れているのですね。時の流れは速いものです。今回はメンテナンスが8/31の水曜日となっていますのでご注意を。1日早めなのです。

先週のミッションはナイスな追加と感じましたけど、今回はニューデイズのGBRが予定されています。5回目みたいですね。オウトリ城をベースに2つほど新規フリーミッションが配信されれるとのこと。そちらに加え昔から遊んでいる人にはおなじみの 聖地奪還 もイルミナス向けにリアレンジする模様。テンポよく回れるようになっているのでしょうか。ほむむ。

そしてクロニクル3rdの残る報酬も一挙配信で、また初日補正なりを活用した、最初のスタートダッシュ、でいろんなアイテムにお目にかかれるのかも。がんばってみたいところです。

GCがある人にとってはDSガチャンで新たな衣装が複数配信されるみたいで期待が持てそうです。私はさすがにもうそこまでは追いかけきれそうにないので、何か手軽に紹介できそうなものがあればできたらいいなと思っています。さすがにフェリル/ウォール3個はお高いのでした。


明日・明後日はPSO2 αテストがいよいよ大詰めで、2日連続でのべ31時間もの連続稼働を予定しています。トラブルなく終わればいいのですが、皆さんもだいたいの方は参加権、ゲットされたのでしょうか。

された方は所定の手続きを経て、クライアントソフトをダウンロードできますので、まずはセットアップだけでも終えておきましょう。細かい設定などは公式サイトにある程度ありますから、オンラインマニュアルを一読できますように。

3回遊んでみて感じることは、PSO2にはPSO2の新たな遊びがあって、PSUにはやはり「PSUらしさ」というものがちゃんと根付いているんだな、って思いました。今日は早めに戻られたので夕方つないでみましたが、カードのマークがほぼ灰色で何ともいえない気分です(汗笑)。確かに新しい遊びを体験してみると、そちらが気になってしまうのはあるでしょうしね。


とりあえず新しいスキル4つは21オーバーになりましたので、後日簡単に紹介しようと思います。そうそう、すでにご存じの方もおられるでしょうけど、PSUにも公式Twitterが開設されているみたいです。どうやらファンタシースター系で一挙取得されたのでしょうか。こちらも興味ある方は覗きに行ってみましょう('-'*)

なんだかヴァルギリスのCVコスチュームとなる「ヴァルギリス凛」の1つが大きめのサイズで見られますよ。本当は公式側が、こうして紹介してくれるとありがたいのですけどね。

『PSU』公式Twitter

From : lavendy | 22:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/732

コメント

来週の更新楽しみなのです^^
ディル腕と封剣が出るみたいで価格が暴落してますねw
まぁφはカンストしちゃったから今はテクター育ててるんで関係ないんですけどね…

PSO2はまだ体験してないですが、私はやはりPSUのキャラに愛着あるのです。
廃止等せずに両方運営していってもらいたいものです。
各々いいとこ悪いとこあるだろうけど2つあれば補えるはずなのです!!
私もしばらくはPSU優先で両方やります。
カード…の事は気にしたら負けです!
PSO2が落ち着けばみんなちょこちょこ顔出すでしょう…多分(笑)

From : 夏輝 | 2011年08月26日 21:17

応募しわすれたうちは一人オウトリに篭ってるわ・・・

From : くろうと | 2011年08月26日 23:52

夏輝さんへ

うんうん、そうですよね。現在テスト中ですけど同時接続数は1万4千人以上という、αテストにしてはすごい数になっているのかなと感じますけど・・・私としては両方がんばってもらえればいいのにな、とは思います。

PSO2には多くの期待を寄せ、ようやく遊べているわけですけど、どちらにも相応の良さがあって、てっきりPSO2ですべて満たされるかというとそうでもなく、人によってはPSUシステムの方が性に合う、という方もおられると思います。そうさせるのは・・・操作系の複雑さ、でしょうか。

今日じっくり遊び通して意見は出すつもりですけど、ジャンプアクションをはじめ、PP消費制の導入やTPSスタイルという射撃主観モードの搭載など、意欲的に新しい要素を組み込んでいる反面、PSUでキャラクターアクションが手一杯な方には少々難しいシステムになるのかもしれないとは感じています。

そのあたりを今後どのように調整されるかはわからないですけど、本格的なアクションRPGを求める方はPSO2へ、お手軽・お気楽アクションはPSUがよいのかな、とも思います。今後どのように推移するかはわからないですけど、テスターとしてがんばってきますのですd('-'*)

にはは。みんな先読みしすぎなのです(汗笑)。素材暴落は今に始まったことではないですけど、あまりにも価格が変わりすぎるのは現実世界の株価などで思い知らされますよね。そんなにマネーゲームばかりしなくても、と・・・@@


くろさんへ

ゎ~ぉ。忘れていたのですか・・・珍しいの、です?

きっとくろさんならレイマーさんのデフォルト姿だけでも感動するのではないでしょうか。ただ、今回はいわゆるUI=ユーザーインターフェースがかなり細かくなっているので(簡略化するように申し出はするつもりです)、ある程度本格的にぱそ子さんを使える人でないと、キーボード+マウスの操作は難しいでしょう。

かといってゲームパッドのみで快適に操作できるかといえば・・・ほど遠いところもありますので、そのあたりはしっかり意見を出してきたいと思います。

オウトリ城・・・あうう。
一度も遊んでいないのです・・・!

From : らべ | 2011年08月27日 07:56

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)