« オールドファッション | メイン | ラヴィス=ダガーとフレイムガーメント »

2010年07月23日

夢幻の炎谷

時間制限付きの高難度ミッション。


S3は無理ゲーム(笑)
死力の限りを尽しましょう!


公式サイトの予告にも「当時完全クリアができた人は少ない」と銘打つこのミッション。言葉悪くいってしまうと「それほどまでにバランスがとれていないのか・・・」といわれてしまう場合もありますが(汗笑)、あの頃はまだこのような、熱いミッションもそれなりにあったということです。その名も夢幻の炎谷。

モトゥブエリアが炎侵食されたという内容なのですが、過去のイベント「炎の絶対防衛戦」で開催されたミッションなのでした。このあたりで脱落者が多数出てしまったともいえる内容なのですよね。

休むいとまもないなぜなら、当時の報酬ではとてもじゃないですが味方がめっぽう弱く、その上GASなどもなく、JAやJCもないため・・・推して知るべしでしょう。「ボタン連打だけで飽き足らないあなたへ」というのにはほど遠いバランスの悪さが目立ちましたからね@@

一応、それなりには戦えたもののクリアできなくて当たり前といわれても仕方なかったような。Xbox360版では「Fire Break」というタイトルで開催されましたけど・・・人数の少なさゆえにパルムは壊滅。お部屋の名前にも「パルムはもうおちまひ」なんてところもありましたしね(汗笑)。

でも、当時の運営はそう言ったのもひっくるめて「どう、これ、やってみて~」という意気込みは少なくとも伝わってきたものです。今のバランスでなら十分よくなったでしょう。

切り込んで凍らせてたたき斬る!

遊べばわかるのですが、大量に湧くヴァンダさんの群れ。その他3種の敵さんをあわせての総数、191。数だけでみたらそれなりなのかな、と思うでしょうが・・・戦えばわかるのがその打たれ強さ。モトゥブの自然の力とでもいうべきなのか、炎侵食を受けてよりパワーアップしたのか。簡単なことでは倒れてくれません。

単純に力押しになってくるのでハンター職が有利のようにも感じますけど、接近すると炎を吐かれるわ、下手に遠いとディーガがやってくるわで落ち着ける暇がありません。各々で出せる力を最大限に振り絞って、20分の死闘に耐え抜くのみです。このミッションはバーン/レジストが必携な、まれなミッションです(笑)。


191匹倒せるかな?エリア的には難しいギミックもなく、一本道を駆け抜けるのですが・・・マグマだまりには要注意でしょうか。触れると一瞬で体力がなくなります。くれぐれも触らないように気をつけましょう。浄化斑、攻撃斑と分かれてスマートに攻略できるといいのですけどね。こちらのS3はきっと・・・突破できる面々は限られてきそうな感じです。

浄化はフリー化が始まってからの人は初めての体験でしょうけど、冒頭のように「フォトンイレイザー」を貸し出されたら、すぐにアイテムパレットにセットしましょう。その後、持ち替えてゾーマに照射するのみです。ただ、ゾーマはそのままでは見えないので、マグマだまりでゴーグルをかざしてみるといいでしょう。


懐かしいなあ・・・とは思うものの、私なりに遊べた理由はパートナーマシナリーさんを連れられた唯一のミッションだったということでしょうか。それがなかったら遊んでいなかったでしょう。

このあたりの私は一番苦しんでいた時期でもありましたので。・・・それからもう3年。月日の流れは速いものですね。この先のPSUはどんな世界が待っているのでしょう・・・。

From : lavendy | 18:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/266

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)