« レンガチュウジンショウ | メイン | ヒショウジンレンザン »
2010年02月05日
レンカイブヨウザン
まわって、まわって、まわるスキル。
レベル |
攻撃力 |
命中力 |
ヒット数(匹×回数) |
1-10 |
116-125% |
64-73% |
2target*3hit |
11-20 |
126-135% |
74-83% |
3target*2hit |
21-30 |
136-145% |
84-93% |
3target*4hit |
31-40 |
146-155% |
94-103% |
↑ |
41-50 |
155% |
104-113% |
↑ |
レンカイブヨウザン
モウブセイレンザンと同じく、カレンさんが使っていた双小剣スキル。略語はレンカイ・・・らしいのです。くるくると回転しながら攻撃をするのですが、隙がとても少なくて全方位攻撃可能なコトから、昔はよく使われていたスキルの一つといわれています。私がハンターさんを遊びだしたのは弱体化を受けた後からなので、どのくらいの威力があったのかは知るよしもありませんけど・・・。
1~2段目はほぼ同じモーションですが、対象数とヒット数が異なるので、出だしの2匹までしか相手にできないデメリットをどのように克服するか。理想は敵さんの背後を突いて、できる限り攻撃をもらわない状況から繰り出していきたいところですね。発動さえしてしまえば、強い攻撃をもらわない限りスムーズに続いていきますので。
消費PPも抑えられており、双小剣スキルの基本となるものです。命中力もそれなりにあり、出すのが苦痛に感じられない技ですから、成長も比較的早いでしょう。この技で双小剣に向いているか否かを判断するといいかもしれませんね。
アップデートにより3段目の吹き飛ばし時の威力が高まっています。吹き飛ばしという難点はあるものの、出すのと出さないのとでは意味が異なりますので、状況に応じて使い分けたいですね。
(2011/2/24 アップデート内容反映済みです)
[ スキル ]
From : lavendy | 07:31
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/91