« 進化のカタチ | メイン | モウブセイレンザン »

2010年01月31日

イグニス

亜空間のパスポート にてもらえる、ファンタポ2の武器の1つ。
(動画については続編となるイグニス+の紹介へどうぞ


今は報酬のPA経験値倍増キャンペーンでいろいろスキルをあげられると思いますけど、私の場合はベルさんでバレットを何かあげようかな、くらいの気持ちで、育てるものがほとんどなかったりします(なくはないのですが・・・)。

100131_1.jpg今朝はそんなわけで、前から挑戦できなかった亜空間へのパスポート、を遊んでみました。これはランダム化されたマップをぐるぐる回るという内容のものですが、単刀直入に、正直微妙でした(^^; かつて、某ゲームでも自動生成されるマップというものはあったりしますけど、その中で敵さんのAIまで両立させるというのは難しいみたい。でも、遊ぶ度に内容が変わるのはいいと思います。

ただ、亜空間下ではナノトランサーが不安定になるのか、制限ミッションのようにいろんな縛りがかかってしまいます。複数かかったり、効果時間が長いものもありますから、場合によっては全く攻撃できない時間が生まれる場合もあるかもしれません。そのあたりはうまく組み立てていくしかないでしょうね。一応20階層までたどり着いたら一度ロビーに転送されますので、アイテムの補給はそのときに行っておきましょう。私はしないまま進んでしまいましたが・・・@@


どんどん階層深くまで辿っていって・・・40階層目ですね。ここで打ち止めになりました。ちょうどその頃にフェリシアさんから久々メールをいただきまして。遊んだことない~っておっしゃっていたものですから勧めてみました。最近は夜勤なのだそうで、あまりあえない理由がわかりました。私もつなぐとすれば休日の朝が多いのです。

ベルさんで難易度Bがクリアできましたから、らべさんや媛さんならAでもクリアできるのかな? わからないところですが、折を見て試してみたいと思います。というのも、写真の通り・・・アイテムが60個だったみたいで、マヤさんからの報酬が受け取れませんでした。むなしすぎるのです・・・(’’

いろんなところを転戦中には手強い敵もこれはあんまり・・・

そんなこんなで手にした両手剣・イグニスですが、もはやAランクの武器とは呼べない性能でした。命中力もかなり高く、かのツイン=カノンを軽々上回っていますし、火力も相応にある印象です。

コメントは「攻撃が最重視されている双手剣。双方向から襲いかかる二層の刃が攻撃をより正確なものにする。長時間保障のエネルギーパックが内蔵されているのも特徴。」とあり、性能としてはPPが371、攻撃力が361、命中力が408、氷属性の32%です。・・・って、「保障」は「保証」の間違いなのでゎ?~? ・・・というツッコミはさておいて。


よかったのですフェリシアさんもどうやら無事にゲットンできたみたいですね。にはは。このメールから、マヤさんが渡したかったものはその片手版となる イグザム であることもわかりました。私はラヴィス=カノンがあるので不要といえば不要になっちゃうのかもですけど、「制限ミッション向けにいいんじゃない?」というフェリさんのお言葉通り、また向かう気力がある時にでも遊んでみたいと思います。さすがに、これを何度も遊ぶのは・・・なさそうです(汗笑)。

動画はその性能面をみてもらえたら・・・という思いで作りました。PP回復能力やミスの少なさ、攻撃力の高さなどがチェックできるでしょう。凍結のレベルは3くらいあるのか、10秒近く凍ります。後半のメールもこれで耐えられています(^^;

無強化でこれですから、磨けばさらに使い勝手が上がりそうです。GCなしで、こういう武器が手に入るのはうれしいですね。興味ある方はぜひとりにいってみましょう('-'*)

From : lavendy | 20:54

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/86

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)