« 守護者たちの軌跡θ(シータ) | メイン | ハッピーガチャンを100回まわしました »

2010年09月20日

媛さんでの軌跡η・S3

MFさんでのイータS3・一人旅です。


ステージ1~3です
はじまりはいつも突然に

(9/21 10:40 コメント付きの、撮り直しムービーに差し替えました)

先ほどまでセガさんのTGS配信をみていましたけど、最後のLive、盛り上がっていましたね。お昼には酒井さんもみられましたし、皆さん元気があってよかったのです。最終日は大盤振る舞いだったのではないでしょうか。

3つのサプライズ、もようやく判明して。1つは「インフィニティ」の発売日が2011年2月24日に決定したこと、そして今日判明した「インフィニティグランプリ」=全国大会の開催決定、後は言わずもがなのPSO2のサービス決定、と。ほかのステージイベントもサービス精神が旺盛でよかったと思います。

それましたが、昨日イータの流れをつかんでもらう動画は載せられましたけど、じゃあ私が普通に遊んでいるところはどんな感じで?という方もおられるかもしれませんので、S3ソロを載せておきたいと思います。見る人は限られるでしょうけど。


分岐の進み方は 右>右>押さずに中央、のマザーさんルートとなっています。テクターさんならこちらの方が楽に進めるんじゃないかな、とは思いまして。敵さんはすべてHPが半分以下まで下がっているので倒すのはそれほど苦にはならないはずです。

スタートの部分もあのようにして進められれば問題ないでしょうし、そのほかの見所は1つめの最後にある、廃坑部分の青い炎のシーンでしょうか。あのようにして地形効果=ひっかけ、をうまく使えば危なげなく突破できると思います。さすがにコグ・ナッドさんを3匹同時相手とかはしんどいですからね。

ステージ4~7です
終わりはいつも軽やかに

ステージ4はフォイエの燃焼と、ラ・メギドの混乱をうまく使い分けるのがポイント。テクニック紹介にもあげていますけど、デキるフォースはラ・メギドの使い方が上手だと思いますので。使いこなしたいですね。

6の部分が大幅に?変わっていると思いますが、普段の私ならこのようにして戦うというのがみられるのではないでしょうか。細かい部分は動画にコメントしてあるので、気になる人だけ見てみてくださいなのです。

わ~い・・・です?マザーさんはテクターさんであれば腕落としは簡単だと思いますので、、、あとは避けをしっかりこなして、攻撃もらわないようにしてクリアしたいところです。アンチ・マテリアル・シールド=バリア状態の時はしっかり逃げに回りましょう。

あの後の箱は・・・ヒャッカさんが入っていました。確か1000万くらいでアレンちゃんに買ったばかりだったと思うのですが・・・(汗笑)。お金を気にしていては始まらないものの、これだけ値下がりすると唖然とはしますね。


そんなこんなで、このイベントに追加のネタがあるかはどうかはわからないですけど、のんびり遊んでみたいと思います。

TGSも終わり、秋も深まってまいりました。北海道では旭岳が紅葉を楽しめるようにもなってきています。皆さんもお体だけはご自愛くださいね。

From : lavendy | 00:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/315

コメント

ふわ~、ステージ5でキバータはかんがえてなかったです。

わたしはいつも出口に一番近いところに陣取ってカウンターダムディで遠ざけながら戦っていたのです~。でも、こういう戦い方もありですの

From : 冬仮名 | 2010年09月22日 14:11

私の遊び方は前にもお話ししたとおり、時間をかけてじっくりまわるタイプです。

ですので、ダメージ量を考慮しないのが前提となるため、属性あわせなどを考える方とはまた異なった視点になるわけなのです。申し訳ありませんが、私はダム系苦手です(汗笑)。

From : らべ | 2010年09月22日 21:47

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)