« Windows 7 ネタです | メイン | Google Chrome OS »
2009年7月10日
リラックマパソコン

え~~~??って思っちゃいました。
バンダイナムコ、「リラックマ」デザインのネットブック ~8.9型ワンセグ対応
あのゲームメーカーのバンダイナムコ(NBGI)さんがリラックマのパソコンを手がけたらしいです。今話題のネットブック仕様に収め、テレビが見られるようにとワンセグチューナーを搭載するという、まさにカジュアルユース向けのパソコンに仕上がっていると思います。
このようなデザインなら、パソコンに触れるというよりも「道具に触れる」イメージがより直感的になりますよね。中身はそのまんまWindowsではあるのですが・・・。でも、敷居を下げるのはうってつけな方法と思いますので、今後こういうパソコンが増えると楽しそうです(NECさんはハローキティーパソコンをだしてはいるんですけどね)。
ただ、ライセンスの兼ね合いなのか、価格がやや高めですね・・・。この価格を受け入れられるかどうかが、分かれ目になってきそうです。十分価格相応の価値はあると思うんですけど・・・どのように現れるでしょうか。
投稿者 :Lavendy | 2009年7月10日 23:59
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1359