« 新手のウイルス(ワンクリ詐欺・架空請求) | メイン | これは新たな革命・・・? »
2009年4月 8日
GeForce GTX 275も発表へ

同日発表でしたので、見られた方も多いと思います。
GT200コア採用の新ハイエンドGPU「GeForce GTX 275」
ほとんどの方はこちらを選択するでしょうが、先日記したRadeon HD4890と対をなす、Nvidiaさんのビデオカードになります。
今日では同社のチップを載せた環境が多く(ATIもがんばってはいるのですが)、何より大きな決め手となるのは各ソフトメーカーさんがこちら向けに最適化を優先させる傾向にあるということ。昔からのノウハウという差だけは埋められないですしね。
最近の傾向としてはATIさんが新製品を発表したら、必ず対抗措置をすぐに講じてくるということ。エンドユーザーとしてはいい製品をよりやすく手に入れる機会があるわけですので願ってもないところですが、こうなってくるといつが買い時になるのか、難しい部分もあります。
最近はビデオカードをゲームのみだけではなく、GPGPUという「ビデオカードにCPUの肩代わりをさせる」ような使い方も出てきており、特定の分野ではCPUを遙かに上回る効率をたたき出すため、今後はCPUよりもGPUが成長分野としては見込めるという観測もでています。
省スペース型のパソコンではなかなかこのような性能がいいものを積めない状況ですので、このあたりも今後どのような方法をとっていくのか、気になる部分ですね。
投稿者 :Lavendy | 2009年4月 8日 11:31
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1195