1. デスクトップ 一覧リストの Geforce_SLI_Profile_Tool をクリックします。  元記事に戻る

  2. Export SLI Profiles ボタンをクリックします。

  3. そのまま 保存 ボタンをクリックします。

  4. 新たに作成された デスクトップNVIDIA Profiles を開いておきます。

  5. 次に、別に開いてある テキストファイルのページ に切り替えます。

  6. テキスト上で右クリック します。

  7. コンテキストメニュー内にある すべて選択 をクリックします。

  8. 青く囲まれたテキストの上で、再び右クリック します。

  9. コンテキストメニュー内にある コピー をクリックします。

  10. 先ほど開いておいた NVIDIA Profiles に切り替え、画像のように ENTER キーを1回押します(BaseProfile の下を1行開ける)。

  11. 編集 メニューの 貼り付け をクリックします。

  12. 画面のように貼り付けられたら、 ファイル メニューの 上書き保存 をクリックします。

  13. メモ帳は 閉じる ボタンで閉じます。

  14. 先ほどのソフトに戻ったら、もう一つの Import SLI Profiles ボタンをクリックします。

  15. 上書き保存した NVIDIA Profiles を選びます。

  16. 画面のように SUCCESS: の文字を確認できたら 閉じる ボタンをクリックします。

  17. テキストファイルのページも 閉じます。

  18. 解凍しておいた デスクトップ 一覧リストの nvidiaInspector をクリックします。

  19. その中にある nvidiaInspector をクリックします。

  20. 赤枠の歯車のボタン(Driver (256+) Profiles Setting) を押します。

  21. Profiles: の プルダウンメニュー をクリックします。

  22. その中にある 001 PSU をクリックします。

  23. 以下の画面が現れれば、ここまでの設定はすべて正しく完了しています。

  24. Compatibility 内 Antialiasing compatibility ボックスが アンチエイリアシングフラグ となっています。

  25. 初期値は 0x40000243(64bit版)で登録してあります。この場合は32bit版へ変更する(0x88000243)際の例です。

  26. Antialiasing 内 Antialiasing - Setting 項目をお好みのもの(ここでは4x [4x Multisampling]=MSAA4x) にします。

  27. Antialiasing 内 Antialiasing - Transparency Supersampling 項目をお好みのもの(ここでは Off / Multisampling) にします。

  28. ページを下に移動します。

  29. Common 内 Ambient Occlusion Setting 項目をお好みのもの(ここではOff) をクリックします。

  30. 上記をOffに設定した場合、その下にある Common 内 Ambient Occlusion Setting 項目を Disabled にします。

  31. 常にビデオカードの動作速度を固定したい場合は Power management を Prefer maximum performance に変更します。

  32. 上記で問題がなければ、上部にある Apply Profile ボタンをクリックします。

  33. 最初の画面に戻りましたらソフトを終了します。

  34. 残った画面は 閉じる ボタンで閉じます。