1. まず 設定 メニューを このようにチェックして おきましょう。
    ただし「2倍処理速度モード」はフレームスキップを0にセットしている人のみチェックしましょう。  元記事に戻る


  2. 新規作成 ボタンをクリックします。

  3. テキストボックスに PSU と入力して OK ボタンをクリックします。


  4. 設定 メニューの アプリケーションとの関連付け... をクリックします。

  5. 追加 ボタンをクリックします。

  6. アプリケーションの名称 にここでは Illuminus と入力します(自由に決めて問題ありません)。

  7. 続いて アプリケーションの PathPsuIlluminus.exe と入力します。

  8. 関連づける設定ファイル にて先ほど決めた(3.の名前) PSU を選択します。

  9. このようにできたら OK ボタンで閉じます。

  10. OK ボタンをクリックします。

  11. 実際の割り当てに入ります。ここではボタン8にスクリーンショット機能を割り当ててみます。
    まずは Button 8 をダブルクリックします。


  12. 特殊なボタンの割り当て のプルダウンメニューをクリックします。

  13. PRINT SCREEN をクリックします。

  14. (真ん中が Key1に になっていることを確認し)割り当てる ボタンをクリックします。

  15. OK ボタンをクリックします。
    もしも入力を間違えた際は、左下にある Clear ボタンを押して再度設定しましょう。


  16. ファイル メニューの 設定ファイルの上書き保存 をクリックします。

  17. 閉じる ボタンをクリックします。以上で設定完了です('-'*)
    次回以降は起動したら左側の PSU をクリックしてからゲームを始めましょう。


  18. 応用編:文字を消す「Shift + PrintScrean」といった複数のキーを割り当てたい場合は、
    注意書きにもあるとおり、このように 2つの枠を利用して キーの登録を行えばいいのです。