« シャープさんのネットブックは | メイン | Windows 7についての最新動向 »
2009年5月16日
Windows 7が年内発売濃厚に

マイクロソフト社自らが語るのは珍しいことですね。
Windows 7の2009年内の発売が確定
年末商戦に新ウィンドウズ「7」 米マイクロソフト
最近更新ができていませんでしたが、少しずつしていきたいと思います。
今年の目玉といえばやはり本ソフト、Windows 7ということになりますね。年末にVistaの後継製品として登場予定とのことです。XP並に軽く、そして扱いやすいソフトになったとベータ版から絶賛されていることが大きいです。
わたしも今RC版というものを走らせていますけど、ここまで軽くなったのはすばらしいですね。操作体系が若干新しい部分もありますが、新しい物好きな人なら違和感なく入っていけることと思います。
今回の大きな相違点といえば、エディションによって入る機能が異なるのはもとより、導入時点では不要なサービス類などが切られているという点。そのため割とインストールも早いです。XPはOSそのものがまだ小さかったこともありますけどね。
例年Windowsは本命たり得るものはいまいちだったものをリファインしたものになるので、今までの流れなら95→98(SE)、Me(NT4.0→2000)→XP、そして今回のVista→7、の運びで進化していることになります。実際、「7」とはあっても内容的にはVista(6)の改良版ということで、6.1と呼ばれるくらいです。
そのためVistaとの親和性は高く、移行時のロスは少なく済みそうです。実際、わたしがテストで入れているソフトなどは特に問題なく動いていますので、あとは正式対応をメーカーさん側ががんばるだけですね。
今後も役立ちそうな記事は載せていきたいと思います。
投稿者 :Lavendy | 2009年5月16日 08:22
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1241