メインへ  
トップへ 概要 ワンポイント マグバインダー スクープ DL置き場
ページ「アナライズ」
このページは、本来サイト運用時に予定していなかった情報提供の部分となります。PSOには巨大な公式掲示板があり、そこをくまなく探せるだけでも、有益な情報は十分入手できます。しかし、そのあまりの数、更新頻度ゆえ、的確に情報を探しにくい、という方が多いのではないかと思います。一応リンク先を活用してもらうことを念頭に入れ、ここでは、自分が興味もって載せられることだけ、やっていけたらなと考えています(それゆえ、あまり多くはしないつもりです)。

内容としては
こちらで公開できるものは「ワンポイントアドバイス」「マグバインダー」「スクープ」「ダウンロード」といったコンテンツになります。それ以外の情報、も当然多数あるわけですが、それらについてはご自身で探されることをお勧めします。一応、少しなりは記していきたいですけどね。

 

 

ワンポイントアドバイス

ごくごく普通な、基本的なことのアドバイス。応用的なことはいいません。というか、いえるほどまだまだ巧くはないです。いずれにしましても、ある程度のことなら書いてみます。フォース出身の自分のやり方、が皆さんに合うかは不明ですが...。読んでもわからないことは、ここの掲示板で聞くなり、一番早いのはオンで一緒に遊ぶことでしょうか。自分もまだまだ未熟者ですゆえ、よろしくお願いします。現在は非公開です。


マグバインダー

FLASHを用いた、本格的?なマグ図鑑。画像総数のべ2500枚という圧倒的な情報量を、手軽にアクセスできるように配慮したつもりです。是非、ご覧になってみて下さいね。扱い方は以下の通りです。

マグバインダー 操作手順
1. 上段の「月のアイコン」をクリックします。バインダーのページに移動します。
2. 各々の画像をクリックすることで、別ウィンドウにてその該当するマグのビューアーが出ます。
(WinXP SP2適用者は本体トップの注意書きをよく読んでおいて下さいね)

3. 出てきたウィンドウの最初に、該当するマグの名前が表記されているか確認して下さい。そして、下の一覧にある名前の部分を、何でもいいのでクリックして、その上にある「VIEW」を押しましょう。
4. 以上でムービーフレーム内の画像が入れ替わります。次に進める場合は「NEXT」を、戻る場合は「BACK」を。送り/戻り値は下のリストのそれぞれ上下に該当します。連動して動く様をご確認下さい。

・マグにはあえて名前は載せていませんが(画像の上にポインタをかざしていると、一応名前は出ます)、「わざ」とそのようにしてありますので、どうぞご承知を。

・このバインダーが提供できるものはあくまで「マグの全貌、色の比較」。それだけに注力しています。グラフィカルに、彩られたマグ達を、眺めてみて下さい。データなどの多少の詳細は、最初のページにある「Enter」飛べるようにする予定です(現在作成中)。あまり、複雑なものにはしたくないですので。

・比色などをされたい場合は、そのマグを2回3回と押せば、別ウィンドウで次々立ち上がりますので、それらを同時に操ることで比較できるようになっています。また、画像を拡大したい際は右クリックをして「拡大」を選べば拡大表示されますので。お試し下さい。その際は画像をドラッグすることでスクロールさせられます。戻したい際は同様に右クリックをして、「すべて表示」をすればOKです。

<画像はデータ的に、2倍拡大時でも破綻をきたさないように配慮したつもりですが、何分画像総数が多すぎるため、容量を贅沢には割けませんので。その点はご承知下さいませ>

 

スクープ

こちらのキャラクタ、で何か皆さんに大々的に伝えたいような、いわゆるネタ系になるのでしょうが、そういった沙汰があったときに更新が行われることでしょう。頻繁、にはないと思いますが、適宜更新できたらな、と思っています。現在は非公開です。今しばらくお待ち下さい。

DL置き場(DL:ダウンロード)

一緒に潜れない方のために、あるいは、オフラインなどでこういったところをどうやったら突破できるかわからない。そういったところ、を、ムービーにしておいておけるような場所になれば、と設けてあります。こちらの環境なら保存が割と楽にできますので、追々公開していけるといいですね。こちらも現在は非公開とさせていただいています。
.

その他ご不明な点がございましたら、掲示板なりを利用してみて下さい。自分で解決できそうだけど、という場合はFLASHの別ウィンドウからいけるリンク先などをご覧下さい。

About Analize