- Additional features ボタンをクリックします。 元記事に戻る
- Fix spin up bug グループの Fix/already fixed オプション ボタンをオンにします。
- Enable superior powerplay において Enable/already enabled にチェックが入っていることを確認し、 Decrease voltages/already decreased チェック ボックスをオンにします。
- Fan settings ボタンをクリックします。
- Fan throttle control settings グループの Use look up table オプション ボタンをオンにします。
- 画面のように、最初の上のボックスを 0 とし、 他を適宜打ち替えます。
- Clock settings グループを開くとこのような画面になり、 ここで緑になっている部分は BIOS画面=OSが起動しないときのコア/メモリクロック/電圧 設定となります。いじらない方が無難です。
- ここで 緑/黄/赤 になっている部分は 2Dモード時(言い換えるならアイドル時) のセッティングとなります。
- 同様に、こちらは UVD(ビデオ再生時=AVIVO作動時) のセッティングとなります。
- キモとなるのがこちらで、 3Dアプリケーション動作時 のセッティングです。
- ボードの種類によっては、グループがさらに下へと用意されているものもあります。
- その場合に見かけるのが、こちらの 熱暴走時の緊急停止モード となります。逆に言い換えれば、こちらが下限となる場合が多いです。