« カード型マウス?? | メイン | マイクロソフトとヤフーが提携へ »
2009年7月29日
起動時の壁紙(ブートスクリーン・ログイン画面)を変える方法

久々、こういうネタが見つかりました。
Windows XPの頃にはよくやっていたコトもありましたけど「起動時の真っ暗な画面だけではつまらない」ということはないでしょうか?
海外にStardocsというサイトがあって、そちらではブートスクリーンと呼ぶわけですが、その変更ソフトだったり、対応したいろいろな壁紙を公開されている場所があります。
そのあたりをある程度紹介してくれているページということになりますが、簡潔にまとめられていると思います。興味ある方は試してみるといいでしょうが、こういったユーティリティーソフトは自己責任で試していただくよう、お願いいたします。
実際に利用すると見た目は華やかになるのですが、その分岐同時に余計なファイルを読み込むことになるため、パフォーマンスはわずかなり落ちるということになります。場合によっては起動が不安定になることも否定はできないでしょう。
それでも、普段とは違った新鮮な気分になれることは間違いありませんので、興味本位でトライされるのもありかと思います。
Vistaからは下手にいじるとレスポンスが悪くなる、システムリソースを消費するといったことがあるため、こういったのは利用しなくなっちゃいました。試してみたいではあるのですが・・・。
できればこういったトゥイークソフトではなくて、Windows標準の機能として組み込んでくださるとありがたいのですけどねぇ。
投稿者 :Lavendy | 2009年7月29日 19:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1397